1. HOME
  2. パンジー

パンジー

パンジーは和名ではサンシキスミレ(三色菫)のことで、秋〜春に咲く花。色も豊富で青、紫、赤、、黄,橙色、肉色と沢山あります。

<花の咲く時期>
秋まき(8月から9月)一年草で、11月〜5月に開花。
<水やり>
・土が乾いたらたっぷり与える。
<肥料>
・絶え間なく花が咲き続けるので肥料は重要。
・植え付ける前に土に遅効性の肥料を混ぜ込んでおき、10日に1回の割合で液体肥料を与える。
・3月以降の肥料は与えなくても充分に生長する。
<日差し>
・日照不足だと、花つきが悪くなるので、日のよく当たる場所に置く。
・苗は涼しくなる10月頃に買うのがいい。
・土が凍ってもパンジーは枯れることはないが、水が吸えなくなるのでしおれたようになるが回復する。 <花の終わった後>
・放っておくと実ができ栄養がとられてしまうので長く花を楽しむためには枯れた花は摘み取る。

パンジーの画像1 ■右の画像は4月17日の撮影。
パンジー園芸品種として改良されたスミレ科の植物で、現在何千種もあるといわれていますが、原点はヨーロッパまたはアジア西部原産の「ビオラ・トリコロール」という野生種から改良されたもので、200年近く前(1813年)にヨーロッパでは始まったとも言われてます。

パンジーの画像2 ■右の画像は4月23日の撮影。
日本へは江戸時代に渡来したらしいですね。

パンジーはフランス語の「パンセ(考える)」 という意味で、つぼみが下を向く形が人が頭を垂れ物思う姿に似ているところからの命名だそうです。私には犬の顔に見えますが。。。

パンジーの画像3 ■右の画像は4月23日の撮影。
パンジーに似た品種に「ビオラ」があり、花の直径が3〜5セント以上のものを「パンジー」、 それより小さいものを「ビオラ」と区分けして呼ぶとのことです。

スポンサードリンク

ページトップへ

サイトMENU

Copyright (C) 2010-2017 ベランダガーデニング・家庭菜園の実践記. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system