1. HOME
  2. デンドロビウム開花

デンドロビウム開花

デンドロビウムに花が咲きました!花を咲かせるのが難しいといわれていたデンドロビウムに花が咲いたのでとても感激しました。

デンドロビウムの花画像1 ■右の画像は5月17日の撮影。
つぼみを発見!

デンドロビウムは大きくノビル系とデンファレ系に分類出来、デンドロビウムのノビル系は、寒さに比較的強くて育てやすく、冬から春にかけて開花する種類も多い。

デンドロビウムの花画像2 ■右の画像は5月19日の撮影。
2日後に開花しました。

デンドロビウムは風通しの良い日当たりの良い場所で育てますが、
・5月の中旬からは日差しが強くなるので30%程度は遮光し、
・秋になり日差しが弱まって来たら、遮光を外す。
・11月の中旬から下旬頃に日当たりの良い室内に移すと良いそうです。

デンドロビウムの花画像3 ■右の画像は5月20日の撮影。
他のつぼみも続々開花しています。

水やりは、次の感じで与えれば良いそうです。
・育期の春から秋にかけては、植え込み材料が乾いたらたっぷり
・冬場は植え込み材が乾いてから更に4〜5日待って暖かな午前中に水やり
・室内で乾燥の激しい時には、霧吹きで1日に1回、葉っぱにかける
・開花期間は水やりをおさえ、株の上から霧吹きする程度

デンドロビウムの花画像4 ■右の画像は5月19日の撮影。
つぼみを持ったデンドロビウムの高芽を分離し水に浸けて見ました。

デンドロビウムの花画像5 ■右の画像は5月21日の撮影。
分離した高芽のつぼみも開花しています。

スポンサードリンク

ページトップへ

サイトMENU

Copyright (C) 2010-2017 ベランダガーデニング・家庭菜園の実践記. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system