1. HOME
  2. 路上の花インデックス
  3. ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤユキノシタは、ユキノシタ科の常緑多年草。

冠名の通りヒマラヤ生まれで、耐寒性があり、雪の下から緑色の葉をのぞかせます。

■ヒマラヤユキノシタ
別名:ベルゲニア、ウインターベゴニア、エレファントイアー、オオイワウチワ(大岩団扇)イワウチワ(岩団扇)イワボタン(岩牡丹)オオイワカガミ(大岩鏡)タカラッパ(宝葉)
属性:ユキノシタ科ベルゲニア属
花期:冬〜初夏
原産:ヒマラヤ山脈
備考:明治時代初期に渡来
撮影: 春(3月)東京都中央区隅田川近辺

ヒマラヤユキノシタの画像 成長が緩やかで、手間があまりかからないヒマラヤユキノシタは、グランドカバーにも利用されます。

グランドプランツの特徴は、草丈が高くならず、地面に沿って成長する事。そして、何よりきれいな花をもっている事。

まさに、ヒマラヤユキノシタはグランドカバーに最適ですね。


ヒマラヤユキノシタの画像 ヒマラヤユキノシタの別名、属名のベルゲニアは、ドイツの植物学者のベルゲン氏に由来していますが、ベルゲン氏とヒマラヤユキノシタとの関わりは、解明できません。

どなたか、教えて頂けないものでしょうか。お願いします。

又、ヒマラヤユキノシタの名は、ベルゲニア属の園芸品種10種の総称にも使われ、多くの交雑種があります。


ヒマラヤユキノシタの画像 写真のヒマラヤユキノシタは、ベルゲニアストレイチーと称される園芸種。

光沢のある大きな葉は、団扇(ウチワ)や杓文字(シャモジ)に見えますね。

ロゼッタ型と呼ばれる螺旋状(ラセンジョウ)に伸びた茎の先に、小さな花がまとまって咲きます。

花色の鮮やかな桃色は、寒い季節に彩りを与えてくれますね。


スポンサードリンク

ページトップへ

サイトMENU

路上の花

スポンサードリンク

Valid XHTML 1.0 Transitional
Valid CSS!

サイトMENU

Copyright (C) 2010-2017 ベランダガーデニング・家庭菜園の実践記. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system