1. HOME
  2. 路上の花インデックス
  3. クリスマスローズ

クリスマスローズ

ウインターガーデンの貴婦人、冬の宝石と称されるクリスマスローズは、キンポウゲ科の多年草。

名称からバラ科と思いますが、やはり冬に咲く福寿草と同じ、キンポウゲ科なんですね。ヘラボラス属の園芸種の総称をクリスマスローズと呼んでいます。

■クリスマスローズ
別名:レンテンローズ、ヘレボラス
属性:キンポウゲ科ヘラボレス属
花期:冬〜初夏
原産:欧州〜西亜細亜に約20種、中国に1種。
備考:明治時代初期に薬草として渡来
撮影: 春(3月)東京都中央区隅田川近辺

クリスマスローズの画像 クリスマスローズは、無茎種(ムケイシュ)と有茎種(ユウケイシュ)に大別できます。

無茎種は、その名の通り、地際から太くて短い根茎が葉を広げ、花茎を伸ばした先端に花を咲かせます。

有茎種は、花茎を伸ばしながら葉を広げ、花が咲きます。


クリスマスローズの画像 冠名のクリスマスの頃に花を咲かせる品種は、有茎種のニゲルと言う園芸種。

高温多湿の日本では、春に開花する無茎種のオリエンタリスが主流。特に、オリエンタルハイブリッドは日本の気候に適し、人気のある園芸種です。

ちなみに、レンテンローズの名は、レント(四旬節、復活祭の40日前)の頃に開花する事に由来しています。


クリスマスローズの画像 薬草として日本に渡来したクリスマスローズは、根にサポニンを含み、強心剤、吐剤、下剤などに用います。

古来より薬草としての効果があり、古代ギリシアの医師ヒポクラテスも愛用していたと伝えられます。


クリスマスローズの画像 但し、葉や茎などに強い毒性があり、誤食すると死に至るので、ペットやお子さんには充分注意する必要があります。

美しい花には、毒があるのですね。


スポンサードリンク

ページトップへ

サイトMENU

路上の花

スポンサードリンク

Valid XHTML 1.0 Transitional
Valid CSS!

サイトMENU

Copyright (C) 2010-2017 ベランダガーデニング・家庭菜園の実践記. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system